タワー:火・木・無
【主な特徴】
人魚の魔女のターンが到来した時に…
①攻撃と防御がバフされる。累積されるため少しずつ強くなる(解除不可
②状態異常(火傷、裂傷、呪い、毒)が付与されてない時と速度も上がる(解除不可
③ブレイクゲージが一定量回復する
①の対策
戦闘開始時の被ダメは大した事ないが、ターンが嵩むうちにまぁまぁやばい火力を出される。
なので、ディフェンダーとヒーラーを編成すると◎
②の対策
人魚の魔女で一番大事な部分。
いくらガードを固めてもHPを回復しても速度盛られて爆速で行動されると累積の攻撃防御バフもあって壊滅一直線。
★5れんや★4ひみかなどで逐一状態異常を入れ続けられれば速度バフは累積されないので、敵の状態異常が消えないようにスキルを使ってあげたら良い。
通常の編成であれば、状態異常を付与できるキオクの編成は必須レベル。
③の対策
これに関しては回復される以上に削るしかない。ブレイカーをしっかり編成したり、弱点属性をつけるキオクを増やすなどして対応する。
【その他注意点】
そもそも防御力高めなのでブレイクゲージある時はアタッカーは通常攻撃でSP回復要因に徹する
状態異常デバフが切れないよう注意し、バリアと回復でパーティを維持しながらブレイクゲージを削る
ブレイクゲージが削り切れたら攻防一転、アタッカーでボコボコにする
アタッカーの必殺技はブレイクゲージ削れた後に打つようにすると◎(あまり温存すると勿体無いので削り切れるまでに再度MP溜まりそうなら打ってもok)