リセマラまとめ
リセマラ手順
- アプリ起動し、プライバシーポリシーに同意する
- チュートリアルを一通りプレイ(二回目以降スキップも可能)
- チュートリアル後(スキップ後)に流れるムービー後10連を引ける
- プレゼントボックスからアイテムを一括受け取り
- パーティ編成及びショップのチュートリアル(スキップ不可)を受ける
- プレイヤーの名前を入力(同じ名前であっても利用可能なので自分の好きな名前を入れてOK)
- 各種ログインボーナスを受け取り、再度プレゼントボックスからアイテムを一括受け取りしてガチャへ
- 21連分のガチャを回す
- お好みのキャラが出なかった場合は、アカウント削除をしてリセマラ継続…
一周10分弱ほどで周回できます。
アカウント削除方法
アカウント削除はゲーム内の機能を利用して行えます。(アプリを削除して再インストールする手間はありません。)
- 画面右上のメニューボタンをタップ
- メニュー内のオプションをタップして左側タブの「アカウント削除」をタップ
アカウント削除時の注意点
- 削除されたアカウントは今後使用できない
- 有償石も削除され復旧不可
マギレコからデータ連携も消えてその後に再連携できない可能性があるため、マギレコからのデータ連携はリセマラ後に行いましょう!!
リセマラ中に引くべきガチャ
チュートリアル中の10連ガチャ
⇒ 10連
チュートリアル終盤に引ける10連ガチャは★5が1体確定で排出されるが、2体以上は排出されない。
マギアキーガチャ(恒常ガチャ)
⇒ 11回
マギアキーガチャの概要
- マギアキーガチャについては、単発でも十連でもキオク排出率は変化しない。
- マギアキーには有効期限があり、獲得した日から90日経過すると利用できなくなる。(有効期限の確認は持ち物一覧から可能)
マギアキーを長期間放置するのは危険です。もしマギアキーを貯める場合は無効になるタイミングを把握した上で行いましょう。
各種ピックアップガチャ or マギアガチャ
⇒ 10連
自分が欲しいキャラがピックアップされていない場合は、マギアガチャを引く
確保推奨キオク
確保推奨キオクの一言所感
暁美ほむら
2025年4月現在、実装されている中で頭一つ抜けたアタッカー。
アタッカーとして攻撃力ステータスが優秀なのはもちろんのこと、自身の行動ターン以外でも追撃でダメージを出し、必殺技で自身ターンをすぐに獲得できる。
とにかく手数が多く、相手の数が多い雑魚戦でも単体のBoss戦でも活躍できる。
鹿目まどか~プルウィア☆マギカ~
範囲ブレイカーとしても優秀なのだが、目玉は必殺技の味方全体のMP回復。
必殺技の回数で戦況が変わりかねない戦闘システムでその必殺技を打つためのMPを回復できるのは非常に強力。
呉キリカ&二葉さな&美樹さやか
ターン制RPGであることから、プレイヤースキルのみでなんとかできる場面が少なく敵の攻撃をしっかり防がねばならない場面が多い。
★4にもディフェンダーは存在しているが、バリア強度や+αの性能も★5は劣るので誰か一人は確保したい。
秋野かえで
ディフェンダー同様に被弾が増えてくるとバリアだけでは耐えられなくなるためヒーラーも必須級となる。
ただ、★4ヒーラーも現状優秀であるため、★5ディフェンダーより優先度は少し低め。